マイホームの外壁にこだわりたいならクレバリーホーム

住宅の外観(外壁)にこだわりたい方は、千葉県を中心にして関東地方で住宅建築を手がけるクレバリーホームがおすすめです。クレバリーホームはローコスト住宅のハウスメーカーですが、坪単価が30~60万円なので少し高めです。
クレバリーホームの一番の特徴は、一戸建て住宅では珍しいタイル張りの外壁であることです。一般的に一戸建て住宅の外壁はサイディングで、費用が安いですが耐久性が低いというデメリットがあります。サイディングは10~15年ほどで表面の塗装が剥げたりひび割れや粉が吹くので、定期的にメンテナンスが必要です。
これに対して鉄筋コンクリートのビルやマンションに多く用いられるタイル張りは耐久性が高く、20~30年間も持つほどです。タイル張りの壁で補修が必要になった場合でも、少ない費用で済みます。ちなみに一般的に住宅で用いられるサイディングの維持費は、50年間で約700万円前後と言われています。これに対してタイル張りの外壁であれば、50年間の補修費用は300万円弱程度で済んでしまいます。基本的にタイルが欠落した部分だけを補修すれば良いので、大規模な外壁塗装工事は必要ありません。
タイル張りの外壁は耐久性が高くてメンテナンスコストが低いという特徴を持ちますが、住宅の見た目についても高級感があるというメリットがあります。クレバリーホームはローコスト住宅なので他のハウスメーカーと比較して建設費用が少なくて済みますが、安っぽさを感じさせることがありません。
クレバリーホームの売りはタイル張りの外壁ですが、これは標準仕様なので追加費用が不要であるというメリットもあります。見積もりにタイル張りの外壁の施工費用が既に含まれているので、少ない費用で耐久性の高い住宅を購入することが可能です。ちなみにクレバリーホームの平均的な坪単価は約40万円で、高級感のある外観や耐久性を考えるとコストパフォーマンスに優れていることが分かります。
気になるクレバリーホームの評判ですが、口コミサイトでは好意的な意見が多く寄せられています。タイル張りの美しい外観に加えて、施工がしっかりしていて技術力が高いという評判が見られます。“価格の割に質が良いため、有名メーカーにこだわらなければクレバリーホームがおすすめ”、という書き込みもありました。完成して引き渡し後に室内の壁紙に施工不良の箇所が見つかったことを連絡したところ、すぐに無料で直してもらえたという経験も寄せられています。